フライトシミュレーター予約状況

飛行訓練・ヘリコプター遊覧飛行・航空撮影など。空をもっと身近に。

tel:048-787-2788

新着のお知らせ

NEWS

事業用ヘリコプター操縦士 実地試験合格!

🎉【事業用操縦士 実地試験 合格のお知らせ】🎉

2025年4月16日、酒向訓練生が事業用操縦士実地試験に見事合格されました!

酒向訓練生は、当スクールの寮を利用しながら訓練に専念されてきた専従の訓練生です。

日頃から真摯に取り組まれており、豊富な知識と安定した操縦技術を兼ね備えた訓練生として、

他の訓練生にとっても大きな刺激となる、まさに模範的な存在です。

当日はやや緊張された様子も見られましたが、

これまで積み重ねてきた訓練の成果をしっかりと発揮し、見事なフライトで合格を勝ち取られました。

天候にも恵まれ、好条件のもとでの試験となったことも後押しとなりました。

酒向訓練生、このたびは本当におめでとうございます!

今後の更なるご活躍を、社員一同心より楽しみにしております。

「当日の様子、インタビュー動画」

タービン限定変更試験に同日2名合格!

2025年4月9日、鈴木さん篠原さんが、ヘリコプター・タービン限定変更の実地試験にそろって見事合格されました!

鈴木さんは、自家用操縦士の資格を取得後、当スクールで訓練をスタート。

今回の限定変更試験に向けても一つひとつ丁寧に課題に取り組まれ、着実に実力を磨いてこられました。

篠原さんにとっては、昨年12月の自家用操縦士 実地試験合格に続くステップアップ。

積極的な訓練姿勢と確かな技術力で、短期間での連続合格を達成されました。

当日は強風という難しいコンディションの中でしたが、

お二人とも落ち着いた操縦を見せ、2名そろっての合格という素晴らしい結果となりました。

今後はさらなる上位資格への挑戦に向けて、それぞれ歩みを進められる予定です。

鈴木さん、篠原さん、本当におめでとうございます!

今後のさらなるご活躍を、スクール一同心より応援しております。

当スクールでは、タービン限定変更訓練機としてBell505を使用しています。

※画像の機体は弊社訓練機とは異なります。

Bell505は、他校で使用されるR66と比べて機体が大型で安定性に優れ、より実運用に近い感覚で訓練が可能です。

さらに、コックピットにはGarmin社製の「G1000」航法システムを搭載しており、

最新のグラスコックピット仕様になっているのも大きな特徴です。

「当日の様子・インタビュー動画」

自家用ヘリコプター操縦士 実地試験合格!

2025年3月26日、高野さんヘリコプター自家用操縦士の実地試験に見事合格されました!

なんと高野さんは、高校2年生という若さで訓練をスタートされた“スーパー高校生”

県内のご自宅から休日などを活用して地道に訓練を重ねてこられました。試験当日は強風と黄砂という難しい気象条件にも関わらず、落ち着いた操縦で堂々の合格を勝ち取りました。

当スクールでは、訓練機として**ロビンソンR44(4人乗り)**を使用しています。

※画像の機体は弊社訓練機とは異なります。

R44は多くのスクールで使用されているR22と比べてパワーに余裕があり、実際の運用を意識した訓練が可能な点が特長です。さらに、後席に他の訓練生が同乗できるため、操縦中の様子を間近で見学できる学習効果の高い環境も整っています。この仕組みは現役の訓練生・卒業生からも非常に高く評価されています。

今後のさらなる飛躍がますます楽しみな高野さん。

その若さと情熱を武器に、次のステップへと進まれることを社員一同楽しみにしています!

高野さん、本当におめでとうございます!

これからも夢に向かって、どんどん羽ばたいてください!

*ヘリコプターの操縦資格は17歳から取得可能です!

「試験当日の様子・インタビュー動画」

> お知らせ一覧を見る.
  • Youtube 雄飛航空
  • instagram 雄飛航空